« 美味しい魚食べてきました | メイン | 戦国大名「朝倉一族」の足あと・・・24 »

2011年9月27日 (火)

戦国大名「朝倉一族」の足あと・・・23

こんにちは、三味男です。

今日は米どころ・坂井平野にあります「長崎称念寺」にやってきました。

この称念寺は歴史上の有名に人物と深く係りもがあり、ホームページもありますので、興味がわいた方はぜひ、クリックしてくださいね。

http://shonenji.net/shokai/

Photo

称念寺は泰澄太師が創建。時宗の念仏道場となった。

時宗の開祖一遍は遊行上人といい常に臨終の気持ちで念仏すれば必ず極楽往生をとげられると説いて諸国を遊行した。

二代の他阿は正応3年数回にわたって越前を布教しやがて長崎に道場を建てた。

他阿を慕って参詣する者多く、住職 称念房の名をとって寺号とした。弟の道性房は光明院を建てた。三弟の仏眼房は私財一切を他阿に寄進したが、他阿はこれを称念寺ら与えた。

兄弟3人の協力によって称念寺の基礎が確立し北陸時宗の中心地として発展した。

称念寺は朝廷や武将から篤く崇敬されていた。1458年室町将軍家は安堵状と寺領を寄進し将軍家の祈祷所となった。

Photo_2

新田義貞公のお墓です。

長い戦乱の中に坂井郡内にも兵乱が続いた。そうした際に称念寺はよく武将に使用された。文明5年4月(1473)朝倉敏景は称念寺に対し「当寺のこと、ややもすれは浪人出張の時、寺内にたてこもるの条、他所にひき移されるべきものなり」と通告した。

・・・と、朝倉一族だけでなく、多くの武将とゆかり深い称念寺でした。

次回に続く・・・

*****************************************************

忘年会・各種宴会・同窓会のご予約承ります。

学生向けの蟹プランもご用意しております。

その他、秋冬プランも好評受付中!

お問合わせ・ご予約は

福井市美山森林温泉 みらくる亭

福井市市波町38-2

TEL 0776-96-4141

http://www.mirakurutei.jp

*************************************************

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/467947/27137035

戦国大名「朝倉一族」の足あと・・・23を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿