« 2010年7月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月30日 (木)

そばまつりinみやま 今年も開催!!

2010

10月30日(日)にそばまつりinみやま 今年も開催されます。そば好き全員集合!rvcar

ってなわけで

昨日は、「そばまつりinみやま」の打ち合わせに行ってきました。

そば店は9店舗その内美山地区は8店舗。

模擬店は17店舗。もちろんみらくる亭も出店致します。

販売品はというと・・・

昨年大好評であっという間の2時間で売り切れた

                   「山海鍋」    1杯200円   (安!!)

催し物も、

美山中学校吹奏楽部の演奏、田吾作さんのショー、バルーンアートなど

10時から16時まで盛りだくさん。毎年盛り上がっています。bell

去年はいきなりの雨rainでチョットびっくりでしたが、今年は晴れる事を祈りつつイベントに

胸おどらせている三味男でした。happy02

******************************************************

ご宿泊・ご宴会のご予約承ります。

学生さん用の合宿プランもご用意しております。

お問合わせ・ご予約は

福井市美山森林温泉 みらくる亭

福井市市波町38-2

TEL 0776-96-4141

http://www.mirakurutei.jp

*******************************************************

2010年9月29日 (水)

「火事だぁ~?!」

先週末生まれて初めての体験をしてきましたflair

何かと言いますと・・・

秋晴れの青空の下、先日福井県消防学校で、「福井市自衛消防隊消防操法競技大会」というものが行われ、その大会に参加してまいりました。

とても長い名前ですが、要するに火災が発生した時に消火器や消火栓を使って消火する過程のタイムや技術を競う大会です。

P1010266 P1010268_2

P1010271 P1010272

私達が出たのは、2人ペアになって火災通報と火点の確認動作をそれぞれに行い、屋内消火栓及び消火器によって火元を消すという競技です。

練習を重ね毎年出場されている方もたくさんおられるそうで、迅速かつ正確な行動にはとても驚きました。

私達にとって今回は初めての参加だったので、前日消防士の方々に来て頂いて練習したにもかかわらず、悲惨な結果となってしまいましたweep

ホースを持って放水する事などふだんなかなかできない事なので、とてもいい経験になりましたup

また防災意識も高まり、タイムを競うあたりはさながら運動会のようで、とても貴重な体験をさせていただきました。

2010年9月27日 (月)

笏谷石からいろんなことが・・・

 みらくる亭の大浴場は福井県産の笏谷石がつかわれているんですよ。水に濡れると緑色になるとっても魅力的な石です。

Photo

 そんなご縁があって9/26に「笏谷石公開講座」が開かれると聞き、早速みらくる取材班の出番です。dash

会場はアオッサ6階

Photo_2

入口の案内です。

 駐車場に入るのに手間取りちょっと遅刻してしまいごめんなさい。中に入ってみて大勢の人にびっくり!

皆さん真剣に聞き入っていました。

Photo_3

 セミナーのタイトルは【「笏谷石文化遺産」を後世にのこすために】、先生は日本海事史学会会員・笏谷石研究家の三井紀生先生です。

2

 笏谷石の説明から始まり、石塔等には越前式荘厳形式といって、越前独特の形式が或ることや、日本全国に笏谷石が使われている石造物が或ること、敦賀の商人の興隆と密接な関係がある事など、大変興味深いお話が聞けました。

 朝倉氏遺跡や、美山にあります樺八幡神社にも笏谷石を使った遺品が有るという事で、福井の文化遺産なんだと改めて感心しました。think

 これからも福井の文化に携わって少しでもお手伝いできればと思う三味男でありました。up

もっと詳しく笏谷石の事が知りたい人は

http://www.fukui-shimin.jp/syaku/

に、クリックして下さい。happy01

******************************************************

ご宿泊・ご宴会のご予約承ります。

学生さん用の合宿プランもご用意しております。

お問合わせ・ご予約は

福井市美山森林温泉 みらくる亭

福井市市波町38-2

TEL 0776-96-4141

http://www.mirakurutei.jp

*******************************************************

2010年9月26日 (日)

そば畑 満開!

そばの花が満開でとてもきれいだよ。って情報を頂いたので、早速近くのそば畑へみらくる取材班出動dash

Photo_2

一面真っ白で感動です。

Photo_3

アップです。

Photo_4

さらに寄ってみました。小さくて可憐でかわいい花です。lovely

ここでうんちく

福井県のそばの優良指定品種に指定されている「美山南宮地在来種」。まぼろしとも言われています。「美山南宮地在来種」は山間地の為耕作地が少なく、昔ながらの山あいの斜面や畑でされています。極早稲品種であり、味・香ともすばらしい品種である為大変重宝されています。

みらくる亭でも、このそば粉を使わせていただいており、来月にはいよいよ新そば登場です。

あ~まちどおしい。新そばの情報は又後日お知らせ致します。お楽しみにheart

おまけの画像です。                          

Photo_5

Photo_6

どうです!このすばらしい風景

自然とふれあえる美山にぜひいらして下さい。

2010年9月24日 (金)

ほっとしますネ

なんか急に寒くなって、体調も崩しがちなきょうこの頃ですが、ホットなニュースをひとつ!

料理長のまごころこもった新メニュー「にしんそぱ」 の登場です。

Photo_3

実は私あんまり得意じゃなかったのですけど、一口食べたらこれはイケル!!

にしんも柔らかく調理されており丸ごとガブリOK。つゆのうまみとあわさって最高です。

身体にもよさそうな一品です。

みらくる亭によったら是非お試しをgood

ブログ初登場の三味男でした。happy02

2010年9月12日 (日)

ぽいっとこせ橋

みなさん、御無沙汰しておりますcoldsweats01

それにしても、今年の夏は暑かったですねsun

この異常気象も天気予報士の解説を聞いていると、なるほどなflair

思わなくもありませんが、なんとなく不気味な感じもします。

ところで、このみらくる亭の入り口に、真っ赤な橋があるのをみなさんご存知ですか?

車で通ると見落としてしまうかもしれないほどの小さな橋ですが、

この橋の名前にもちゃんと由来があるんです。

その名も「ぽいっとこせ橋」と名付けられています。

なんでも親孝行な息子が病気がちのお母さんに、みらくるの湯を飲ませようと

竹筒に湯を入れて運ぶ際に、「ぽいっとこせ、ぽいっとこせ」と

掛け声をかけたところから、この名前が付いたようです。

う~んsweat01、でもなんだか「ぽいっとこせ」って掛け声にしては、ちょっと言いづらいような気も

いたしますが・・・(笑)

でも、最後にこの息子が発した一言が福井らしくてよかったですshine

みなさんも機会がありましたら、この橋の立て看板をぜひ読んでみて下さいねhappy01

P1010228_2 P1010233